SSブログ

最賃のこと [政策]

GW最中の更新ってあんま見てもらってないのかも…

世間休みでも仕事してる人もいっぱいいるし、
休みなら休みでみんな出かけてるもんねー。

今日は最賃制についてです。

ネタ元は前回のと同じですが、
今回のは別に批判したくならなかった。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/workissue/070403_2nd/index.html

勉強不足でこの小越さんがどういう人なのか、
いまいち分からないんですが、
記事は日本の最賃制の問題点について
分かりやすく解説されているので、
いいかなぁと思って紹介しておきます。

記事読んでくれたら分かるので私が細かくは書きませんが、
日本の最賃制の大きな問題として、
「地域別最賃」「企業の支払能力を決定基準にしてる」
ことがきっちりと指摘されている。
どっちも世界的にはまれなことだということも。

みなさん!
日本のワーキングプア問題は、国際競争のせいじゃないですよ!
グローバルスタンダードから遅れまくった制度の問題ですよ!
これやから国会に物言うていく意味があるんです。

最賃とは、
「企業が人を雇うとき○○○円以下で雇ったらダメですよ」っていう基準のこと。

これは○○○円もらえれば「人間らしく生活できる」基準であるべきだ。
常識で考えてそりゃそうだろ、というのもあるけど法律にも書いてある。
労働基準法第1条は「労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。」です。

これを「生計費原則」といってます。

今、生活保護基準との整合性が言われるのも、
生活保護基準が生活していける「最低限」の水準であるのに
(憲法25条の「最低限度の文化的生活」が生活保護の目指しているものですもんね)、
最低賃金で働いてもその額に届かないのはおかしいじゃないか!ってことです。

ちょっと案内。
「現行の最賃額(京都なら686円)は『人たるに値する生活を営むための必要を充たす』ものかどうか」
要約してみると「最賃なみの収入でほんまに生活できるの?」っていう、
その生活体験運動が京都でも毎年取り組まれていて、今年も6月から始まるようです。

げんなり!最賃伝説。~第4章~ 公式ブログ
京都府の最低賃金“時給686円”で生活するとどうなる?
http://blog.goo.ne.jp/2007saitin

くらしていける最賃に!
求める運動に注目してみてはどうでしょうか?
「現行の最賃は生活できる賃金か?」
ブログにご注目ください!

以上宣伝でした。

それではGWのこり楽しくお過ごしください~(^0^)/

(OK)

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 1

広

私も同じ意見です。
何を根拠に最低賃金を決めるのか?お上は、企業に対してばかり優遇する法律ばかり作り庶民的意識に欠けてると思います。
だから、こんな安い最低賃金が決められると思います。
そんな世の中は変わらないといけないと思う。
by (2007-06-30 13:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。